
★ M4217●江戸明治和本等 女大学宝箱 享和2年*初板本系 美本 往来物
¥9180.00 税込
在庫なし
★ M4217●江戸明治和本等 女大学宝箱 享和2年*初板本系 美本 往来物
●江戸明治和本●女大学宝箱(享和2年*初板本系)極美本
【判型】大本1冊。縦259粍。
【作者】柏原屋清右衛門作カ。
【年代等】享保元年初刊。享和2年9月再刊。[大阪]柏原屋清右衛門ほか板。
【備考】分類「往来物」。『女大学宝箱』(初板本系)は、長らく大阪書肆・柏原屋清右衛門の看板商品の一つであった往来物で、底本は享和2年再刊本。『女大学』は一般に、本文のみ、またはそれに多少の記事を付録させたり、『百人一首』その他の女子用往来と合綴するなど種々の形態で、極めて多数の刊本が伝わる。普及の面では『女今川』と並んで最も板種の多い女子用往来だが、その背景には一般に「貝原益軒作」と信じられてきた事情があったと考えられる。しかし本書の成立に柏原屋清右衛門が関わっていたことは疑いない。まず『和俗童子訓』巻之五「教女子法」全18カ条のうちの13カ条を抽出して改編した『新女訓抄』(全11カ条。正徳2年刊『女用智恵鑑』中に所収)が益軒生存中に成り、さらにこの『新女訓抄』中の7カ条を母体に、各条を短文に分けて全19カ条および後文としたものが『女大学』であった。内容は、第1条「親の教え」、第2条「女徳」、第3条「男女の別」、第4条「七去」、第5条「舅姑への孝」、第6条「夫への服従」、第7条「夫の兄弟との和睦」、第8条「嫉妬と諌言」、第9条「言葉の慎み」、第10条「家事への専念」ほか、第11条「信仰について」、第12条「分限に基づく家政」、第13条「男女の隔て」、第14条「衣服の心得」、第15条「親戚付き合い」、第16条「舅姑への孝と婚姻後の心得」、第17条「家事は自らなせ」、第18条「下女を使う心得」、第19条「婦人の心の五病」で、後文には以上の条々を幼時よりよく学ぶことが女子生涯の宝となることを強調して締め括る。初板本系『女大学宝箱』は、「女大学」本文を大字・5行・付訓で記し、頭書に「女職人之図」「同商人之図」など庶民女性の職業を紹介し、さらに前付に「女農業之図」「南都八景之図」「十二月色紙和歌」「源氏物語絵抄」「同引歌」、後付に「(婦人)世継草」「同産前之次第」「同産後之養生」「小児やしなひ草」などを収録する。
★原装・題簽付・極美本。
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##その他
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
着払い(購入者負担)
配送の方法:
未定
発送元の地域:
埼玉県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-07-19 21:51:36
商品の説明
本・雑誌・漫画#本
-
カテゴリー
-
レビュー
(230)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
マンガ 日本の古典 全32巻セット 特製トートバッグ付き 中央公論新社 314
¥9945.00
-
心霊学原理 桑田欣児 帝国心霊研究会 昭和9年
¥28560.00
-
サイン入り イラスト入り浦沢直樹 あさドラ 1巻〜9巻
¥23800.00
-
2歳~低学年 絵本 50冊 福音館書店 くもん推薦図書
¥12840.10
-
9.10日 クッキングパパ 全172巻
¥19124.15
-
<エリート職業男子シリーズ>独占欲強めなエリート消防士さまの溺愛包囲網
¥29750.00
-
犬と猫の画像診断ブック X線 超音波 CT MRI 内視鏡検査の基本
¥11217.45
-
金子光晴全集 全15冊
¥9792.00
-
12月29日で終了 週刊プレイボーイ54冊
¥9735.90
-
ナニワトモアレ 南勝久 1〜28巻 全巻セット
¥10991.35